2014年5月2日金曜日

レポートチェック

担当している選択授業のレポートチェックです。


毎年このレポートをしてもらっています。

私自身、学生がどんな車やバイクに興味があるのか、楽しみながらチェックしてます。



櫛田

2014年5月1日木曜日

ハンダ

昨日作ったモーターにハンダ付け。


これで接点不良を改善します。


なんとか全員完成させることができました。








櫛田

専攻科の学生に感謝

なんとなく今日は昨年度の作業を見直してみたり…


作業しているマーク2の作業履歴的なのを見てました。


最初は3年前の一級専攻科から、全塗装とエンジン補修。

翌年はV8化を模索、

マスタング2をイメージの全塗装。

そして今年度はキャンディグリーンとフレークへ、そして助けられた2JZ。


書くのは簡単ですが、学生が作業にかかった時間や手間は半端ないです。


で、この車1台でこんなに色々な経験が出来ると思いませんでした。


このブログを見た方や作業履歴を知った方々は、今までの学生の作業を思いながら見て頂けたらと思います。


長文、駄文ご了承下さい。



櫛田