2017年1月10日火曜日

車体研究実習 最後の時間

今年度の車体研究実習 最終報告です。

ディオンはクリア塗装、ミニとダットサンは部品取付と一手間です。


クリア塗装完了
やっと完成
と思いきや…

こんな状態に!!
時間がないのに=タイヘン=
修正作業に追われて

******************************************

一方、ダットサンとミニは着々と作業進行中




「最後の一手間」
マスキング&つや消しブラック塗装


ナンバープレートスティを木目調に

******************************************

ディオン続き
修正作業を終えて
まあ、ざっとこんなもんですよ!

『宮崎先生の力ですが!』

さて、全ての作業が終了したところで
実習の締めくくりをしましょう!




******************************************




今年度で長きにわたり
この実習を支えてくださった宮崎先生が退職されることとなりました。

共に過ごした中で一番内容の濃い年であったと感じています。
学生たちも多くのことを学び、感じてくれたと思います。

今すぐには分からなくても、いつか、きっと分かる日が来る
これまでに経験した技術を次の世代へ

宮崎先生、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。



小笠原

2017年1月7日土曜日

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
昨年は当ブログを応援いただきありがとうございました。
至らないところもたくさんあるかと思いますが、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、来週から授業の再開や国家試験に向けての講習会等が始まります。
学生皆、健康に気をつけてお会いしましょう。

始まると言えば、今シーズンのモータースポーツ活動が開始されます。
新しい大会に参加するため、新年早々、新たにレーシングカーが仲間入り。
今後の活動に乞うご期待!


小笠原

卒業生訪問

今日は、2012年に卒業した中国人留学生が徳島工業短期大学を訪ねて来てくれました。一人は、日本人女性と結婚してお子さんも出来ました。

卒業生が日本で活躍していることが一番嬉しいです。😃

近藤