徳島工業短期大学 BLOG
四国で唯一クルマの大学、徳島工業短期大学。 自動車専門の自動車短期大学として、自動車整備士のみならず自動車業界全体を視野に入れた「人づくり教育」に取り組んでいます。
2015年7月1日水曜日
1B前半の電気装置実習2
明日から始まる1B前半の電気装置実習2では、
・二級と三級のガソリンエンジン教科書
・二級自動車シャシ教科書
・実習指導書
・レポート用紙
・デジタルテスター
・筆記用具
が、必要となりますので、
必ず持参して来てください。
それと、実習の装備(実習服・帽子・安全靴)を必ず装備してください。
(掲示板にも、同内容が掲示してあります。)
東條
2015年6月30日火曜日
インカレ結団式
今日は、7月3日〜5日に行われるインカレ四国地区大会に出場する選手団の結団式がありました。
学長から「全力を尽くして是非とも1勝を」との激励の言葉を頂きました。
選手代表の宣誓を行い、
応援団旗が手渡されました。
選手全員が全力でプレーして、1勝を挙げてもらいたいです。
私も卓球競技に同行します。
東條
2015年6月27日土曜日
第3回オープンキャンパス
今日は平成27年度第3回のオープンキャンパスが開催されました。
今日のテーマは「板金・塗装を体験しましょう」でした。
参加してくれた生徒さんにとっては初めての体験だったと思いますが、どーしてどーして皆さん大変お上手でしたよ。
本日、本学に来学された生徒さんと保護者の皆さん、今日はありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは 7月11日の
土曜日に開催します。テーマは「ダートコースを体験しよう」です。
たくさんの方々の参加をお待ちしております。
これからも、本学をよろしくお願いします。
東條
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)