2016年12月17日土曜日

車体研究実習 ディオン編 食品ラップで得たものは

車体研究実習 ディオン編
食品ラップを使ってカスタムペイントを行います。


ちょちょっとマスキングをして


ラップを取り出して「ピン」と引っ張りながらシワを寄せて準備しておきます。


水色を薄く塗装します。
しばらく待ってから真っ直ぐ引っ張ったラップを当てていきます。


押さえつけすぎず、でもしっかりと押さえて!


全周にペイントします。


透けるパープルをラップ塗装上から塗装します。
薄くまんべんなく重ねていきます。




ラップ塗装がきれいに出てます!!


小笠原

2016年12月15日木曜日

車体研究実習 ディオン編 ブラック塗装

車体研究実習 ディオン編
前回、ピンク色を部分的に塗装しました。
マスキングを反対に被せて、ミニ同様、中研ぎをしてブラック塗装します。



研磨紙からスプレーガンに持ち替えて。





マスキングをびりびりはがしてやれば、





ピンク際立つワンライン!!


小笠原

2016年12月14日水曜日

車体研究実習 ミニ編 ブルー塗装

車体研究実習 ミニ編
ミニは最終局面へ。

赤く塗られたマスキングを慎重に剥がし、



今度は赤く塗ったところにマスキングを施します。



できたところで、すぐにブルー色の塗装にかかります。




赤から青へカラーチェンジ!


小笠原